Theory-of-Kのブログ

やわらかく生きる

『大阪都構想が否決されたことについて解説します』 ホリエモン そうは思わんなあ

ホリエモンの意見も定期的にチェックしてるけど最近は餃子屋の件でだいぶトーンダウンしてる様子。

 

堀江さんはこの大阪都構想動画で大阪の知名度が世界に上がるチャンスだったのにと嘆いているが、そもそも国際ビジネスやら観光業自体が最近どうなのかなと思っているし、知名度なぞ世界で上がる意義がネットが普及した現在、逆に減少してるともいえると思うんだけどね。

 

観光関係で色々トラブルやトラブルまでいかなくても細かい問題が起きていて、しかも近年観光(インバウンド)に依存する形になっている、なろうとしているのも違和感を感じる。もちろん、例えば真摯に観光をしてくれるお客さんや、留学やその国に興味がある人が来てくれるのは悪いことではないだろう。

しかしそうでない場合、最悪なのは悪だくみやそれに準ずる目的で入って来る輩、マナーが悪い、(いわゆる常識が違うせいもあってという)「その国を理解する姿勢に欠ける輩」なども一定数いるわけで、いまのグローバル推進やインバウンドの流れとかを見てるとそういうリスクを無視しすぎている感が強い。

 

大なり小なりその国を本当に理解するために友好的に訪れるなら大抵の国で受け入れてくれると思うが、そうでないならただ土足で家に上がり込むという感覚でしか当地の人は受けないだろう。

 

正直Youtube自体もまだまだ発展ポテンシャルが、コロナのせいもあってまだまだ世界情報機構として発展しているので、世界中の観光スポットや地域社会の様子は今後ますます増えていくはずで、各人が興味を持った国や地域に勝手に、自然的に、訪れるというのがよい流れだと思う。

 

友達というのは無理やりなるものではなく自然となっていたというほうが好ましいという経験則より。